スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

都会のまんじゅうと田舎のまんじゅう

2021年01月23日

 violet at 12:07  | Comments(0)
都会と田舎のまんじゅうです。



都会のまんじゅうって言うのは〈博多通りもん〉
です。

〈博多通りもん〉はバターの風味いっぱいです。

あんこはしっとり柔らかく優しい甘さです。

皮はミルク風味でおいしい饅頭です。


田舎のまんじゅうは〈***饅頭〉です。

あんこは同じくしろあんでしっとりしています。

焼けた皮は香ばしく、しろあんとお口にはこぶと
美味しいです。

〈***饅頭〉ってしたのは、お店の方が
この饅頭をあまり広めたくない!とのご希望です。

こじんまりとした隠れ家的お店で高齢の職人さんが
お饅頭を作っておられます。

このお饅頭を求めに、大勢のお客さまが押し寄せ
ても困ると思われてるようです。

もう一つ〈落雁〉はこし餡入りです。

丸ぼうろは私のお喋りを気にいってもらって
分けていただいたので恐縮します。

洗練された有名な まんじゅう でん 田舎町の
まんじゅう でん どいでん 美味かあ。  


< 2021年01>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ