スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

豚かたまり肉入りおでん

2024年01月05日

 violet at 19:59  | Comments(0)


豚かたまり肉入りおでんの晩ごはんです。

前日からいえ前々日から準備したおでんです。

まず豚バラ肉だったり豚かたロース肉を大きめに切って
圧力鍋に入れて焼き付けます。

油をひかず脂の部分を下にすると油分がタップリ出て
きます。

各面を焼いてからヒタヒタに水を入れ白だしを少し入れて
圧をかけてじーっくり煮ます。

圧がかかってから弱火で25分程度煮ます。

一晩蓋を開けないでそのままにしていてから蓋を開け
ます。

真っ白な脂が固まってターップリ浮いています。

その脂を丁寧に取り除きます。

これで脂なし!コラーゲンタップリ!の豚塊り肉の
出来上がりです。

そして大根、コンニャク、厚揚げを加えてじっくり加熱
し適宜味をつけます。

茹で卵は茹で上がってから殻を剥きポリ袋に入れて
麺つゆを加えて密封して味付けして煮卵を作ります。

最後に肉他のおでんに煮卵を加えて出来上がりです。


出かける事、忙しい事が前もってわかっている時に
作って置くと帰宅してから温めるだけでおかずができる
ので楽です。
  


クリームチーズの奈良漬のせと生ハム巻き

2024年01月04日

 violet at 21:46  | Comments(0)


クリームチーズの奈良漬のせと生ハム巻きです。

これもおせちで作ったものですが材料がまだ残っていたので
また作りました。

クリームチーズをステッキ状に切り生ハムで巻きます。

もうひとつはクリームチーズに奈良漬をのせています。

これらはお酒のつまみに合うようですが残念ながら全く
呑めません。

おかずとして美味しくいただきました。  


千切り大根のとびっこ和え

2024年01月03日

 violet at 20:54  | Comments(0)
お正月おせちに使おうと思ってましたがお重がいっぱいに
なってしまったので今回作りまし



千切り大根のとびっこ和えです。

塩揉みした千切り大根にとびっこを和えただけです。

噛みごたえのある大根にプチプチッとした食感で
美味しくいただきました。  


< 2024年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ