スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

休日の焼きうどん

2019年03月31日

 violet at 12:33  | Comments(0)

キュウの昼ごはんです。


うどんを茹でて残ったものがあったので
焼きうどんランチにしました。

フライパンで豚肉を炒めてからキャベツ、もやしを
入れて炒めます。

その後うどんを加えて炒め続け 粉末焼きソバソースを
入れて味付けしました。

庭からの小ねぎを刻んでかつお節を降りかけたら
ハイ!(^。^)/*


いただきまーす。

キャベツ バーァ ドッサイ 入れたトガ スイトーォ。
  


選べる定食ランチ

2019年03月30日

 violet at 13:17  | Comments(0)

メニューを選ぶ定食屋さんでランチしました。


牛すき肉じゃが、みそ汁、ポテサラ、菜の花の
辛し和え、美味しそうな山芋にオクラとワカメを
選びました。

ごはんは 大、中、小を選べますが小にしました。

デザートに杏仁豆腐を選びました。

こちらは焼き鯖、みそ汁、揚げ出し豆腐、同じく山芋、
きんぴらごぼうです。


卵焼きは注文したら焼いてもらえます。

ごはんの量は中です。

揚げものなどは 注文後揚げていただくのでアツアツ、
カリッとしていただけます。

和食メニューは落ち着くなあチ 思うタ バンター。

佐賀市のまいどおおきに本庄食堂です。
  


アオサ天と釜揚げうどんランチ

2019年03月29日

 violet at 12:08  | Comments(0)
気どらない釜揚げうどんでランチです。


鍋からうどんを取り 麺つゆに付け、アオサの
天ぷらといただきます。

まず大鍋にタップリのお湯を沸かして半生うどんを
茹でます。

なんだか太うどんを茹でるって面倒くさい感じが
しますが沸騰したお湯に入れて20分くらいの茹で
時間はあっという間です。

うどんだけでは味気ないので、アオサの天ぷらを
揚げました。


「カリッと美味しい アオサの天ぷらが作れない!」
っていう声を聞き 「そうだ!」っと考えて作った
のです。

カリッ!っとするにはアオサを水で戻さずに揚げ
たらどうだろうと思い付きました。

いつものカリッ!と揚がる天ぷらのレシピで作り
ます。

【アオサの天ぷら】

〈材料〉

天ぷら粉…………50g
水……………………75ml
マヨネーズ………大さじ1杯

アオサ……………適宜

〈作り方〉

①ボールに全材料を入れてかき混ぜる。
②①の中に乾燥アオサを入れてかき混ぜる。
③②を油で揚げる。
〜ヘラにのせて広げてから油に入れると
よりカリッ!と揚がることに気付きました。

アオサの香りのスッ 天ぷらはカリッとして
美味カ バッカイ。  


< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ