スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

くじらを食べる

2019年03月08日

 violet at 12:08  | Comments(0)

湯かけくじらをサッと煮ました。


塩にまぶされた湯かけくじらです。


湯かけくじらは しばらく水の中に入れて塩出し
します。

そして長ネギとサッと煮て白だしで味付けしてます。

シャケ缶、トマト、キュウリのサラダといただきます。


その後こちらのスーパーで くじらの赤身を見つけた
ので食べたくなり すりおろし生姜と刺し身醤油で
いただきました。


年齢がわかってしまいますが 以前には誰でも よく
くじらを食べていました。

って言うか くじらしかなかった時代を過ごしました。

くじらの町(東彼杵町)を通りかかり道の駅 彼杵の荘に
立ち寄りました。

くじら コーナーがあります。


くじらの町が近カナイ イツーデン 食ビューゴターァ。
  


< 2019年03>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ