スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

おもてなしのランチパティー

2019年05月22日

 violet at 12:08  | Comments(0)

ランチパティーにお招きいただきました。

気軽な感じのランチかと思っていたら本格的な
コース料理でした。

まずはアルコール分0%のスパークリングワイン?
ザクロの飲み物?をサービスしていただきました。


飲み物に詳しくないのですが瓶の栓を開ける時に
パーン‼︎*〜*\\\\٩( 'ω' )و ////***と音がして
栓が飛びました。(〜笑ってやってくださいませ)

そして 全員でカンパーイ!(^。^)/*

もう一つのグラスには水ではなく自家製炭酸水です。

そして 冷たいスープと前菜のサラダです。


アボガドやオリーブがあります。

つぎはメインです。


ラザニアと付け合せの炒めものです。

大きな貝柱にマッシュルーム、ズッキーニ、パプリカ
などがあり粒マスタードの味付け?でした。

お手製パンは3種をテーブルそばでトーストして
いただき焼きたてをいただきます。

お酒は無くても会は盛り上がります。

あとは紅茶とデザートです。


生クリームの入ったミルク寒天にベリーのソースを
かけてあります。

このソースは庭からのボイセンベリーから作った
手作りベリーソースです。

暖かくなってきたらゼラチンからのゼリーより
寒天、アガーのゼリーが溶けずに失敗がないです。
(考えてありますね)

あとはフルーツの入ってるケーキにメロンとサクランボ
がありました。

高級な設えの家でのランチはどれもこれも美味しくて
満足いっぱいでした。

コギャナ コース料理のおもてなしは初めてジャーァ
アンミャーァカ ニャーァ?  


< 2019年05>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリ