スポンサーサイト
久米島の魚屋さんのサーターアンダギー
紅芋サーターアンダギーです。

魚屋さんに置いてあった 紅芋アンダギー
ミックス で作りました。
新鮮な魚が美味しい!っていう穴場の魚屋さんに
初めて行きました。
店の中を隅々見ていたら棚の上で サーターアンダギー
ミックスを見つけたのです。
壁にあったお店の紹介文で 魚屋のご主人が久米島
出身の人って書いてあります。
なるほど サーターアンダギーミックスを置いてある
理由がわかりました。
魚とサーターアンダギーミックスの紅芋も求めた
ってわけです。
作り方は簡単!卵、サラダ油と紅芋アンダギー
ミックスを混ぜ合わせます。

コツは140〜150℃の低い温度で約8分間 揚げる事
ですかね。

温度計とタイマーを使って作りました。
外はカリカリ、中はふわふわの美味しい!紅芋
アンダギーができました。
ソイバッテン サーターアンダギーはカロリーの
高ッカケン 太ッチャーァ アンミャーァカ。