スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

レイチェルのクロックマダムマフィン

2017年11月20日

 violet at 12:11  | Comments(0)
レイチェル・クー の クロックマダム マフィンを作りました。


Eテレで【レイチェルのパリの小さなキッチン】っていう
料理番組があっていますね。

イギリス人のレイチェル・ルーが作るフランス料理は
興味深いです。

しかしフランスの鴨肉の塊とか、特別の山羊チーズ、
パリのチョコレート、西洋野菜などは 地方都市の佐賀の
はずれのスーパーでは手に入リません。

でも この佐賀のはずれでも 作れるフランス料理もあり
ました。

美味しそうだったので、作ってみました。

〈クロックマダム マフィン〉

材料(4人前)
食パン…………………………4枚
卵…………………………………4個
ベーコン………………………2枚
バター…………………………適宜

ベシャメルソース
バター…………………………25g
薄力小麦粉……………………25g
牛乳………………………………250ml
〜鍋にバターを溶かし小麦粉を入れて混ぜ合わせてから
牛乳を少しずつ加えて仕上げる。
*放送の分量ではトロミがつかなかったので工夫しました。
(作り方)
①食パンを麺棒で押し、つぶす。


②つぶした食パンの表、裏に刷毛で溶かしバターを
塗る。
③パンを器に入れて、卵、ベーコン、ベシャメルソース
を入れる。


④パンの縁にも溶かしバターを塗る。
⑤180℃のオーブンで、15〜18分焼く。


⑥刻みイタリアンパセリを振りかけて、出来上がりです。


入れモンバーァ 太カトテン 小マカトテンに いろいろ
入れてみたバッテン ドイデン 量も味も変わランよー。  


< 2017年11>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ