スポンサーサイト
街の中心でドリアのランチ
ランチでベーコンとナスのトマトドリアを、いただきました。
みんなでランチを!っていっても、マンネリ化していて
どこにしようかと首をひねります。
今回は 佐賀市街に 開店したばかりのお店に、行きました。
いろんなドリアの種類があって、メニュー決めに これまた
首をひねります。
ベーコンとナスのトマトドリアをいただきます。
デザートはプリンです。
濃厚なプリン生地に底にタップリなカラメルが、入って
いました。
布団屋さんの隣の佐賀市の白山ドリア・クリムです。
ゆで卵のポテトサラダ
卵をてからゆで卵を使って、サラダを作りました。
ゆで卵とレンジ加熱したジャガイモは荒く潰します。
細かく切ったニンジン、薄くスライスした玉ねぎを 加えます。
味付けはマヨネーズです。
上にイタリアンパセリを刻み、のせました。
回りにパリパリッとしたレタス、ビタミンタップリの茹で
ブロッコリーを添えて 一緒にいただきます。
タンパク質のゆで卵、ホクホクのジャガイモ と野菜を摂れば
今日の栄養はだいぶ摂取出来たのではないのでしょうか。
コイバー パンにのせタイ 挟んダッチャーァ ヨカよね。
マッシュルームと牛スジカレー
新鮮で美味しそうな マッシュルームを見つけました。
マッシュルームと牛スジでカレーを作りました。

お皿に盛ってから溶けるチーズをのせ、ご飯には
粗挽き黒こしょうを振っています。
半熟ゆで卵と新鮮パリパリなレタスをザク切りのサラダを
添えています。
以前に牛スジカレーを作りましたが、カレー粉が少なかった
ので ビーフシチュー風になってしまいました。
その リベンジです。
牛スジはシッカリ焼き目を付けて炒めました。

ガラムマサラ、カレー粉、などの他にニンニク、玉ねぎ、
ショウガ他にも トマトペースト、トマトケチャップ、
中濃ソース、ブイヨン、ローリエ、黒砂糖などを入れて
います。
その後 圧力鍋の弱火で30分じっくり煮込みました。
夕方 煮込んだ後に一晩置いて置き、翌朝圧力鍋の蓋を
開けると脂がドッサリ浮いて 固まっています。
その脂を綺麗に取り除きました。
ニンジン、ジャガイモそして マッシュルームも最後に
入れます。
カレールーを使わないでも、カレー粉とガラムマサラで
本格的カレーの出来上がりです。

セカラシカーァ テ 言ワンでも 手バかけたカレーは
ナンチュウ タッチャイ イッチャンヨカーァ。
面倒くさい ッテ 言わなくても 手をかけたカレーは
何と いっても 1番いーい。
マッシュルームと牛スジでカレーを作りました。
お皿に盛ってから溶けるチーズをのせ、ご飯には
粗挽き黒こしょうを振っています。
半熟ゆで卵と新鮮パリパリなレタスをザク切りのサラダを
添えています。
以前に牛スジカレーを作りましたが、カレー粉が少なかった
ので ビーフシチュー風になってしまいました。
2017/09/25
牛すじカレー⁉︎を作りましたよ。牛すじカレーを教えていただきました。とーっても美味しかったので、即‼︎ 作ろうと思いました。ルーを使わない!香辛料の効いた美味しいカレーです。材料表を見ると購入しないといけないものが、あります。セロリ、ガラムマサラ、中濃ソースが、ありません。セロ…
その リベンジです。
牛スジはシッカリ焼き目を付けて炒めました。
ガラムマサラ、カレー粉、などの他にニンニク、玉ねぎ、
ショウガ他にも トマトペースト、トマトケチャップ、
中濃ソース、ブイヨン、ローリエ、黒砂糖などを入れて
います。
その後 圧力鍋の弱火で30分じっくり煮込みました。
夕方 煮込んだ後に一晩置いて置き、翌朝圧力鍋の蓋を
開けると脂がドッサリ浮いて 固まっています。
その脂を綺麗に取り除きました。
ニンジン、ジャガイモそして マッシュルームも最後に
入れます。
カレールーを使わないでも、カレー粉とガラムマサラで
本格的カレーの出来上がりです。
セカラシカーァ テ 言ワンでも 手バかけたカレーは
ナンチュウ タッチャイ イッチャンヨカーァ。
面倒くさい ッテ 言わなくても 手をかけたカレーは
何と いっても 1番いーい。