スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

美〜味い〆さば寿司

2018年01月23日

 violet at 12:23  | Comments(0)
〆さばで寿司を、作りました。


刺し身用の新鮮で美味しそうな、お腹まんまるの
サバを、求めたのです。

早速 三枚におろして 塩をタップリふりかけます。

しばらくの間置いておき 先ごろ求めた【魚っぺ】で
サバの皮を剥きました。


そして 酢に漬け込み、酢で〆ます。

ひとつは酢めしを 箱寿司用の箱に入れて上に〈〆さば〉を
置いて その上に薄い昆布をのせ 蓋をしてしばらく置き
ました。


もうひとつは巻キスに酢めしをのせて形を整えます。

そして上に〈〆さば〉をのせ 同じく薄い昆布をのせて
巻キスで巻いてしばらく置きました。


巻キスは酢で湿らせていましたが、巻キスに酢めしが
くっついてしまってます。

巻キスにラップを敷くべきでした。

薄い昆布も シワシワに皺が寄ってしまってます。


ソイバッテン 〆さばのトテン美味カッタ ケン ヨカよね。  


< 2018年01>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリ