スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

和風のポトフ

2015年12月08日

 violet at 11:09  | Comments(0)
〈NHK今日の料理〉で紹介してあった和風ポトフを、作りました。


TVではどんこ椎茸、ジャガイモ、人参、大根、玉ねぎとベーコンを
使ってありましたよ。

うちでは あり合わせの人参、大根、玉ねぎ、ベーコン、ブロッコリー
に里芋の親芋を使いました。

里芋の小芋はぬめりがありますが、親芋は ほっくほくです。

和の野菜を入れているので 名前は和風ポトフですが、やっぱり
洋風のポトフですね。

より美味しくなるように、庭のローリエも入れました。

厚切りベーコンも大きく切ると、食べ応えもあるし より美味しく感じ
られます。

小皿は、新ショウガ、人参、蒟蒻の炒め煮です。

「新ショウガと蒟蒻は 美味かよ〜!」って 教えてもらい何度か作って
いますが 、本当に美味しいです。

まぁ アージャイ コージャイ(あれやこれや) 言わんタッチャイ(でも)
季節のモンバー(ものを) 何デン 使うと、美味しカネー!(^O^)/
  


< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ