スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

おはぎより美味しい 焼きおはぎ

2015年12月07日

 violet at 10:01  | Comments(0)
甘いものが続きます。

日本的 甘いものの代表のひとつは、おはぎ ですね。

そのまま食べても美味しいけれど、少しの油をひいたフライパンで
焼くと モーッと美味しいですよ〜。

だいたい〈 甘いもの〉と〈油〉って、とっても 合うんですよね。

美味しいものが、モーッと もっと美味しくなるのです。

おはぎより美味しい焼きおはぎを作りました。


フライパンに油を入れて、おはぎを焼いたのです。

昔 の思い出話になりますが、うちでは何かにつけ おはぎをたくさん
作っていました。

その おはぎを近所に配り回るのが、子供の役目でした。

近所五軒くらいに配り、その頃の家族は5人、思うと何個くらい
作っていたのでしょうか?

ほど良い甘過ぎないおはぎは 味見して、配り終えたらおやつに、
晩ごはんに食べて、おかずは軽めです。

そして残りのおはぎの冷えたものを、次の日 フライパンで焼いた
ものが 朝ごはんでした。

おはぎの大きさは 10cm弱くらいは、あったでしょうか?

ソイバッテン(それにしても) 思うと 懐カーァ〜!

今では おはぎも小さいものを、1個食べるのがやっとです。

また 焼きおはぎは 固くなったおはぎが、うまく焼くコツ!です。

昔の、今のでも 手作りは 無添加なので、すぐに 固くなります。

でも 市販品は 固くなりにくく、日持ちするけど焼くと柔らかくなり
過ぎるかもシレン ケン(知れない から) 気にとめとって
クンシャイ(下さい)ね〜!(^O^)/



  


< 2015年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ