スポンサーサイト
塩サバと茄子の味噌炒め

塩サバと茄子の味噌炒めを作りました。
おせちの売れ行きがよくて少なくなったのです。
去年から 冷蔵庫に塩サバ、冷凍庫に冷凍揚げなすが
ありました。
先ずはフライパンに大さじ1杯ほどの油を入れて
約2cm幅に切った塩サバをしっかり焼きます。
塩サバが焼けたら、キッチンペーパーで余分な油を
拭き取ります。
冷凍揚げなすを電子レンジで加熱して解凍します。
塩サバのフライパンの中に、解凍した揚げなすを
入れます。

カップに味噌、みりん、料理酒、砂糖を入れて
よく混ぜ合わせたものを、フライパンに加えて
味付けして少し煮詰めて出来上がりです。
流し台の上で育てている〈リボーンベジタブル〉の
ネギを切って散らしています。
美味しく頂きました。
*〈リボーンベジタブル〉とはネギ、大根、
人参などの【へた】を少しの水を入れた小皿に入れ
ます。
水が減ったら少しの水を足します。

そのうちに 緑色の葉っぱが出てきます。
ちょっとだけ青味が欲しいなあ!って言う時に
使えて便利なんですよ。