スポンサーサイト

 さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

セイゴのムニエル 酢生姜のせ

2016年03月02日

 violet at 10:37  | Comments(0)

スズキの子どもは【セイゴ】ですよね。

この魚の姿は セイゴではなーいっ!って、思いますか?

スーパーで買うときに もう 尾ビレ を切ってあったのです。

トレーにのせて入る為のようだったようです。

いつものアジ、サバ、サンマなどの魚と違うもの、お手頃
価格っていうので珍しもの好きは、求めました。

シンプルに塩、コショウ、小麦粉をまぶし ムニエルにしま
した。


上に 酢生姜をのせて、サッパリといただきます。

さて セイゴの事を有明海付近では佐賀独特な呼びかたで
【ハクラコ】と呼ばれていますよ。

〜スズキのミニ知識 情報でした!

青味バッカイジャ 無し たまには白身の魚も 良カ よね!  


< 2016年03>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリ