黒竹タケノコづくしの晩ごはん
2019年05月04日
violet at 12:34 | Comments(0)
タケノコの季節ですね。
黒竹のタケノコづくしの晩ごはんです。

庭の黒竹からのタケノコが生えてきます。
我が家のタケノコのアク抜きは採ったら直ぐに
皮を剥きタップリの水の鍋に入れて【重曹】を
適当に入れます。
沸騰させてから弱火でゆっくりと煮ます。

タケノコは掘り立てが一番!
タケノコは柔らかくなっています。
タケノコの味噌汁とお皿は小鯛のムニエル、
タケノコの煮付けです。

あとはオクラとイカ刺し、トマトです。
タケノコ バーァ 食べヨッギーィ 春になったニャーァ
テ 思うバンターァ。