レンジで麻婆なす我が家風
2017年08月31日
violet at 12:11 | Comments(0)
電子レンジを使って簡単に麻婆なすを、作りました。
まず なすのヘタを切り取ります。
なすを長いまま袋に入れて、レンジ加熱します。
600wで、なす100gに付き 2分加熱します。
柔らかくなったなすを、乱切りしておきます。
そして フライパンにみじん切りニンニクと
ショウガを入れて香ばしく炒めます。
*ニンニクの簡単な皮剥き方のコツです。
この量で1分間レンジ加熱します。
簡単にニンニクの皮が剥けますよ(^O^)/*
*ショウガ保存のコツです。
ショウガをフードプロセッサーで微塵にして広口瓶に
オリーブオイル漬け(サラダ油 可)しています。
長期保存できるし、すぐに使えます(^O^)/**
そして豚ミンチ肉を加えて、さらに炒めます。
そこに乱切りなすとニラを加えて炒め 水を加えてから
味付けします。
豆板醤、甜麺醤、醤油、紹興酒、鶏ガラスープの素、
など適宜に入れます。
これでもか!って、たっぷりニラを入れました。
なすは ナーゴ炒めンタッチャ 柔カ ケン ウマカよ。